大阪のG

勝手気ままなジジ日記

7月11日 友人のために(4)

f:id:G_in_OSAKA:20210711222423j:plain

暑い日々が続いていますね。

雨による被害もあちこちで発生し、心が痛む毎日です。

どうか皆さんがご無事でありますように…。

 

さて、今回はここから。

 

第12番は禅林寺(和歌山)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210711222736j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210711222815j:plain

禅林寺さんは阪和道海南インター降りてすぐの

細い道をナビが案内してくれました。(泣)

車幅がギリギリ。

到着してみると他にもっと広い道があったという

ちょっと残念なナビ旅行でした。

 

禅林寺さんはぼけよけと身代わりじいさん、

身代わりばあさんで有名。(笑)

行けば分かりますが、ご本堂の隣にずらっと

じいさん、ばあさんが並んでいます。

 

効能も神経痛やリュウマチ

さすがと言えば、さすがなお寺さんでした。

 

 

第13番は弘川寺(大阪)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210711223320j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210711223425j:plain

弘川寺はほぼ奈良に近い南河内

このお寺さんの横から葛城山へのハイキングコースが

ありました。

 

西行法師が終焉の地として選んだという弘川寺。

境内は広々として、静謐な空気が流れていました。

 

駐車場はけっこう広いんですが、車でいっぱい。

んが、境内には私以外にカップルが1組。

他の方は、ここに車を置いてハイキングに

出かけられるようですね。

車で行かれる時はちょっとご注意くださいね。

 

 

第14番は野中寺(大阪)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210711224003j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210711223405j:plain

公道に面した市街地(羽曳野)にあり、

とても分かりやすいお寺さんでした。

 

境内も広々としていてご本堂も立派。

有名な弥勒菩薩半跏思惟像があります。

 

お薬師さんは秘仏なのでお前立にお勤めさせていただきます。

 

ご本堂奥にはお染、久松(有名ですよね)の供養塔もあり、

見所はかなりあると思います。

 

 

この後は、

第15番が家原寺(堺)

第16番が四天王寺

ですが、

 

家原寺は本人がお参りに行ったので、私はパス。

四天王寺もとても行きやすい場所ですし、

私は幼い頃から祖母に毎月連れて行ってもらった場所。

なので、本人に行くように言いました。

 

ので、次回は第17番の摂津国 国分寺からスタートします。