大阪のG

勝手気ままなジジ日記

7月8日 友人のために(3)

今回は第8番室生寺さんからスタートです。

奈良はあと2つ。

次は和歌山に移ります。

 

第8番は室生寺(奈良)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210708221513j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印…と言いたい所ですが

すみません。写真撮る前に友人に渡してしまいました。

 

女人高野の室生寺さん。

奈良でもほとんど三重に近い場所にあります。

行く途中、名阪国道を通っているとあたり一面が

霧がかかり、めちゃくちゃ神々しい風景でした。

龍神信仰の盛んなお寺さん、これなら龍神が出ても

おかしくないよなぁって思いました。

(運転するのは怖かったけど)

広い境内がチリ一つ落ちていないように整備され、

柔らかい雰囲気の居心地の良いお寺さん。

 

如意輪観音が御本尊。優しく心癒されるお顔です。

お薬師さんは立像。十二神将も躍動感があり

印象深い感じでした。また行きたいわ!

 

 

第9番は金剛寺(奈良)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210708222312j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210708222358j:plain

五條の街中にあるお寺さん。

大きな寺院ではありませんが、ご住職が良い方で

つい長居をしてしまうそんな心遣いが素敵です。

 

牡丹や小菊が有名で、牡丹園はかなり立派!

すぐ隣には吉野川が流れ、雰囲気は素晴らしいです。

 

 

第10番は龍泉院(和歌山)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210708222715j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210708222805j:plain

和歌山、高野山内にあるちょっとメインからは

外れた場所のお寺さん。

 

あまり書きたくないですが、とっても冷たい雰囲気。

「何しに来た?参拝?拝まれへんで?はよ帰って」

みたいな雰囲気では御利益あるのかどうか…。

(あ、言われた訳ではないですけどね直接には)

多分、もう行くことはないでしょうね。

 

 

第11番は高室院(和歌山)です。

f:id:G_in_OSAKA:20210708223148j:plain

と金紙薬壺の特別御朱印

f:id:G_in_OSAKA:20210708223235j:plain

高室院さんも高野山

こちらはメイン通りに面しています。

入ってすぐに空海像と

四国八十八ヶ所のお砂踏み場がありました。

龍泉院とはうって変わってご親切にご本堂まで

あげさせていただき、納経、お勤めをさせて

いただきました。

 

メイン通りにありながら、シンとした雰囲気は

さすがです。

 

 

高野山はこの2寺院。

次は第12番禅林寺からスタートです。