大阪のG

勝手気ままなジジ日記

六月十六日 神社も?!(5)

f:id:G_in_OSAKA:20210615182107j:plain

 

さて、今日も今日とて懲りずに神社。

でも今日はちょっと違います。

 

京都を2社、奈良も少し入れようと思います。

f:id:G_in_OSAKA:20210615182332j:plain

先ずは賀茂御祖神社

先日の賀茂別雷神社と対になって、

上賀茂神社」「下賀茂神社」と呼ばれていますね。

 

ここも小さい頃からよく遊びに行った場所。

参拝していても懐かしさの方が強い気がします。

 

 

もう一つは

f:id:G_in_OSAKA:20210615182745j:plain

大原野神社

ここもとっても情緒のある神社です。

娘の家からも近いのですが、なかなかご縁がなくって

やっと昨年ご縁をいただきました。

紫式部氏神さまとしてお参りしていたという神社。

見所もいっぱいです。

 

 

京都は他にも寺院はいっぱい行ったんですけどね…。

神社はこんなもんかな?

 

 

んで、有名な奈良の神社もちょっとだけ。

f:id:G_in_OSAKA:20210615183823j:plain

春日大社はもう皆さんご存知ですよね。

興福寺から歩きましたが、ちょうどよい距離感。

ここから東大寺二月堂もよい距離感です。

 

もう一つ。

奈良で一番よく行っていたのが

f:id:G_in_OSAKA:20210615184211j:plain

 

f:id:G_in_OSAKA:20210615184241j:plain

 

f:id:G_in_OSAKA:20210615184118j:plain

神武東征の橿原神社ですね。

京奈和自動車道が出来て、めっちゃ行きやすい!

今年はまだ行けてないなぁ…。でも必ず!

奉賛会員にもなっていて、内覧も出来るので

ここは外せないですね。

 

ここも天津祝詞ではなく大祓祝詞です。

 

ラストは

f:id:G_in_OSAKA:20210615190939j:plain

談山神社

ここも古い神社ですね。

中大兄皇子やら藤原鎌足とかってのが出てきます。

日本最古の木造十二重の塔とかもあり、摂社や末社

見所がいっぱい!

 

談山神社へ行く時は

岡寺や石舞台古墳などもちょいと立ち寄れる位置。

そちらもご堪能下さいね。

 

 

 

あ、ちなみに全然関係ないですが、

今まで行った神社の中で一番巫女さんが神々しかったのは

伊勢の猿田彦神社でした。(何のこっちゃ…)

美人って感じでもないけど、話すと背筋が伸びるような

神々しい方でした。

伊勢もまだまだ何度も行く予定なので、また会えるといいなぁ。

写真撮らせてくれへんかなぁ…。

てな邪悪な事を考えておりました。

 

さてと…滋賀、和歌山でもあちこち行ったね。

パワースポットの日牟禮八幡宮近江神宮

伊太祁曽神社もええ所やった。

けど神社はどちらかと言えば私の専門外。

(専門外って…)

 

ので、次は違うのにしようかなぁ。

ん〜考えます。