大阪のG

勝手気ままなジジ日記

五月二十日 生きてる間に?(笑)

f:id:G_in_OSAKA:20210519011750j:plain

昨年の釜滝薬師金剛寺。(和歌山)

四季折々の花が綺麗です。

御朱印も季節ごとに花を配して色鮮やかです。

 

今日は回想録やな、参拝の。

出来れば少しずつ載せていこうかな。

あ、ちなみに。

寺院への参拝の際、御朱印目当て」

という方もいらっしゃるようですが…。

 

基本的に御朱印寺院でもご説明なさって

いらっしゃると思いますが、参拝、納経の

証として拝受するのが原則。

いわば納経した証明書。

 

なので、寺院では身を清め、ロウソク、

線香をお供えし、お賽銭を静かに入れ

参拝、読経し必ず写経したものをお納め

した後に拝受しています。

 

目的は参拝。御朱印ではありません。

 

って事で自分記録用になりますが、

西国三十三ヶ所巡礼一巡目の証。

少しずつアップさせていただきます。

 

あ、写真が不揃いですがどうかご勘弁を。

 

 

 

一番札所の青岸渡寺と二番札所の金剛宝寺

(通称、紀三井寺

いずれも和歌山ですが、

青岸渡寺は熊野、金剛宝寺和歌山市です。

 

青岸渡寺那智の滝で有名。

那智黒ソフトが美味しかったです。(笑)

金剛宝寺紀三井寺)は桜の名所ですね。

西国巡礼最初に参拝させていただいた場所。

f:id:G_in_OSAKA:20210519205927j:plain
f:id:G_in_OSAKA:20210519205936j:plain

 

三番札所の粉河寺と四番札所の施福寺

粉河寺は和歌山(粉河)にあり、

施福寺は西国巡礼最大の難所の一つで、

南大阪にあります。

施福寺は三度「登頂」しましたが、もう

4度目は…ないなぁ。(笑)

f:id:G_in_OSAKA:20210519210029j:plain
f:id:G_in_OSAKA:20210519210141j:plain

 

五番札所の葛井寺と六番札所の南法華寺

(通称、壺阪寺)

葛井寺は南大阪に、南法華寺(壺阪寺)は

奈良にあります。

葛井寺は名前の通り「藤棚」が超有名。

門前のオバちゃんが売ってる葛餅も最高です。

壺阪寺は眼病治癒のお寺。

お寺のすぐ隣に視覚障害の高齢者施設が

ありましたが、今は移設されたようです。

壺阪寺は石仏がたくさん!

花も四季それぞれに楽しめますね。

f:id:G_in_OSAKA:20210519210238j:plain
f:id:G_in_OSAKA:20210519210304j:plain

 

次は七番札所岡寺からスタートします。

次がいつになるかは分かりませんが。